Sponsored Links

こんにちは。サイちゃんです。

 

ボクはむかし、マッチョな体に憧れてました!
プロレスラーまでいかないけど、
アスリート的なマッチョかな。

差し込み画像0824

何しろ、しょぼいくらい細かったんですよ。

 

それがイヤでイヤでね~~
骨自体も細い〜〜。

 

食べても食べても全然太らない…….

 

でも、いまじゃあ食べるともろ体型にでる……。

 

このブログを、ありがたいことにいつも読んでくれてる同級生が
いるんですが、彼にもむかし「カモシカのような足だね~」って
言われたのをいま思い出しました(爆

 

女の子から見たら、羨まし~~~い!ってなるんだろうなあ。

 

しかし、ボクは昔から「細せな~~~っ」って
いう言葉って、バカにされてる意味にしか捉えられなかったんですよね~。
「弱っちい、きゃしゃ、もやしみたい、病弱」って
そっちに連想しちゃうんですよね。

 

認知の歪みってやつですかね~~。
マイナスに受け取っていたんですね。

 

ザ・コンプレックス!!

 

いまでこそ、たいして気になりませんが…..

 

ウチの次男もボクの足をそのままコピーしたような足を
してるんですが「その細さを気に入ってる」んですって(笑
顔はアンパンマンみたいな真ん丸なホッペちゃんで、
そのギャップたるや超笑えるんですけど(爆

 

物事の考え方・捉え方で人生って全く変わりますよね

 

そんなこんなで、マッチョな力強い見た目に憧れていたんですよ。
なのでやたら筋トレをしてました。
コチラの筋トレ話も興味深いっ!
 

マンガ雑誌の裏表紙に載ってる怪しい通販会社でダンベル買ったりしてね。

 

今考えると、ちゃんと筋肉をつけるような
食事や効果的なトレーニングなんか全然していなかったんですが….
とにかくただ筋トレすればマッチョに近づけられるって思ってました。

 

アホですね〜〜〜〜。

 

ただですね~。抽象的な書き方になるんですが、
マッチョになりたいっていう思い以外にも
いろんな面で「意志」は強かったんじゃないかな~って思うんです。

 

あんまりマイナスな事浮かばなかったし…..
はい。プラス思考(笑

 

これって結果的に筋トレがVGF(神経成長因子)
強く太くしていたんだと思うんですね。
あとβエンドルフィンっていう、
脳に快感を与えて苦痛をのぞく作用がある成分の分泌かな。

 

書籍タイトルにもあって、科学的にも証明されてますよね。
仕事ができる人は筋トレ(運動)好きみたいな……
⇂⇂⇂この本は、かなり売れてる本。ボクの友人が装丁デザイン担当!

学校のクラスにもいましたよね。
机にしがみついてるガリ勉タイプより、スポーツができて、
そんなに勉強してるように見えないんだけど
テストの点数もよくて、順位も高い。みたいなタイプ。
まあ一番カッコ良いわな~~~。学園マンガのヒーローですわ。

 

文武両道で。まあだいたい全身運動してれば血液循環が良いので、
脳も血の巡りが良いわけですよ(笑

 

机に座って、じーーーーーっと勉強ばかりやるよりは、
時間に区切りをつけてからだを動かし、勉強をする。
ついでに日光を浴びながらすると、セロトニンという精神の安定や、
やる気の増進にも関わるホルモンの分泌も増えて、
ますますモチベーションもあがる。

Sponsored Links

 

運動すると活動の神経「交感神経」を刺激し、そのあとには
リラックスの神経「副交感神経」が優位になってくる。
結果的にその2つの神経、自律神経のバランスが良くなり体調もよくなる。
精神的に安定する。

 

運動することによってストレスも発散できるのでスッキリする。

 

と書いていくといいことばかりです(笑

差し込み画像0824-2

ボク自身、普段は座りっぱなしの仕事がほとんどで、
基本、独り仕事でひじょ~~に引きこもり系職業なんで(笑
できる限り軽いジョギングのような運動をしたり、
お気に入りの自転車でサイクリングを軽くしたりして、
バランスをとるようにしています。

 

40歳代になってからは、
ホントいろんな「バランス」というのを
大切にしてますね。

 

意識していないと人間って楽な方、楽な方に流れていってしまう……んで、
例えば、できる限り地域の活動にも参加したり、マンションの理事なんかも
(まあ面倒ですけど)逃げずに(笑)参加したりしてます。

 

でも、やっぱりこういうのって終わった後は
充実感、達成感がでてくるんですよね。確実に。
これって森田療法につながりますよね。

 

内向的な生活ばかりだなあ~と感じたら、外向的な刺激を与える。
その逆もそう。身体も精神もバランスをとるよう気をつけてますよ~~~。

 

この辺りの考え方は、
吉田たかよし先生の著書を読まれるとひじょ~~に勉強になります。
前向きな脳になるメカニズム、脳が活性化する方法を
多数の著書で書かれています。
⇂⇂⇂下の本は、ボクがデザイン担当ですヨ。実に参考になります!


吉田先生は、中学時代一時期ひきこもりで、
塾の夏合宿のラジオ体操でいろいろ目覚めたって
書かれてましたね~~。セロトニン。関係してます。

 

(何冊か装丁デザインをさせていただいたことありますよ。
役得で出版前に内容を読めちゃいますし、見本ももらえます。笑)

 

美大目指して浪人してた頃も
マッチョを目指してめっちゃ筋トレをしていたんで、
デッサンの上達、モチベーション維持に貢献してたんじゃないかな〜。
全然、筋肉増えなかったけど(爆

世間から見たら2浪なんて世界の終わり的な(笑)捉え方を
されると思うんですが、この記事にも書いてますが、
なんであんなに毎日が充実して幸福感に満ちあふれていたのか…..

 

それは目標があって自分の好きな分野を追求してた。
それだけではなかったんじゃないかなと…..

 

筋トレ、運動も含んだ効果、複合的なものだったんじゃないかな〜〜。

 

今回はちょっとまとまりのない記事になってしまいましたね……

 
ではでは、今日はこの辺で。
 
⇂⇂⇂プロ直伝!DVDでデッサン、色塗りを学ぶ!!


Sponsored Links