Sponsored Links

こんにちは。サイちゃんです。
プライベートブログも立ち上げてます)

 

ボクが当時、美大に行ったことで自分にプラスになったことといえば……

 

・現役で活躍してるOBや講師たちの貴重な話が聞けたこと。

 

・大学の恵まれた環境でデザインや写真・版画などの
スキルを身につけることができたこと。

 

アルバイトや一人暮らしなど後の自分に糧になる経験ができたこと。

 

・受験の過程で培った「こんな自分でも、やればできるんだ」という…..
いわゆる…成功体験と自尊心が少し増したこと。

(2浪という回り道はしましたがww)

 

・なんとか(笑)美大卒という経歴が得られたこと。

 

などいろいろあります。
もちろんそういう貴重な時間を与えてくれた両親には感謝しきれません。

 

で、そのなかでも大きな割合を占めるのが、
志が高い仲間(クラスメイト)と
知り合えたことなんじゃないかと思います。

 

やはりそれなりの難関をくぐり抜けてきた人たち。
今現在、それぞれの分野で活躍されている人が多いです。

 

デザイナー、イラストレーター、写真家、画家、アニメ監督、企業の代表取締役…etc

 

みんな、そこそこの年齢になってきたので、
代理店や制作会社に勤めてる人も位置的にはディレクター、
学校講師等の指導者の位置にシフトしてきてますね。

 

それは、各々の能力(目標に向けて努力できるという力)に
よるものだと思いますが、やはり友人が活躍してるのを目の当たりに
すると大きな刺激を受けることには違いありません。

 

アニメ監督にはサインもらって子供に超自慢してたし(笑

 

マイペースなボクでさえそうですww
焦る。というより……
スゲえな~~~って素直に感心する感じ。
大きなエネルギーをもらう。

 

やはり、スゲえ人はスゲえんですよ!!
ボクの場合、そこに嫉妬心はあまり生まれません。

素直なんで(爆

 

その活躍はWEB(サイト)でも見れますし、
同窓会的な集まりがあると直にも聞けるし。
雑誌媒体で友人の活躍をはじめて知ったこともありました。

 

それはそれは、
いろいろ目にし、耳にし
自分のパワーに変換させてもらってます。

0519-2

仲間=コミュニティ。

デッサン教室の仲間。
美大の同級生。
当時のアルバイトスタッフ
地元の友人。
子供の親同士。
マンションの理事会、お隣さん。
仕事関係の付き合い。
趣味のプロレス仲間 (⌒-⌒)

 

つながりっていろいろありますよね。
昔からの友人で、いまSNSでもやりとりしてる人も多いです。
場所は遠くでもすぐつながれます。

 

唯一、悔やんでるのが在学時サークルに入ってなかったんで、
その人間関係がないんですよね。なので、当時は割と狭いなかで
人付き合いしてました。ン~~~、ボクの内向的な部分がマイナスに
出てしまってたと思います。

 

別に人付き合いは特別得意じゃないけど、人嫌いじゃないし。
適当な距離ではつき合える方かなとも思うんですが、
なぜに所属しなかったのかな~。
自分でもよくわからない部分もあります。

 

おそらく、当時は友人づくりより
自分の表現を探すんだとか…
将来に向けて頑張らないと。
なんて鼻息荒くツッパってたのかなともww

 

実は、広く人付き合いをしながら影響を受けながら….
合間を縫って作品づくりをしていく方が
よっぽどこなれたいい作品ができたんじゃないか。
人間的にも成長できたんじゃないかって、
今は思うんですけどね。

 

閉鎖的だったな~~~。
若気の至り……ww

 

いろんな人と付き合うことは刺激も受けるし、
その才能を妬む(笑)かもしれない。
良い思いをたくさんするだろうし、まあイヤな思いもあるはず。
それが人間的な厚みを加えていくんですよね。

 

そして意識も外向的になる。
もともと内向的な人はそれくらいのが鍛えられてちょうど良いし。
逆の人は、自分を見つめる時間を増やすとバランスが良くなるのではと思います。
エラソーですがw

 

中庸のバランス。です。

Sponsored Links

 

余談ですが、仕事等で忙しすぎると…..
「忙」という字は「心」を「亡」くすと書きますからね。
そこまで自分を失うと良くないですよネ。

20170519

いま自分が生業にしてるフリーデザイナーだって
ただ机に向かって(仕事)作品作ってればいい。
というのは大間違いで、
コミュ力がないと仕事もとってこれないし、
やりとりもスムーズにできない。
一つの仕事が次につながらないし。

 

視点を変えれば、
会社に勤めてるよりコミュ力が必要な面もあると思います。
いろんな会社、そして様々なタイプの人と付き合いますしね。
だれかに代わってもらうわけにもいかない。

 

ここでいう「コミュ力」とは、
ただ直接会って話したり、呑んだり、遊んだりを差すだけでなく、
いまでは必要不可欠となったオンラインでの事も言ってます。

 

考えてもみてください。
仕事上でなにかメールをもらう。
自分は超忙しい。
けど向こうはその返事を待ってる場合もあります。

 

「恐縮ですがいま忙しく。
あとで落ち着いたらあらためてお返事をしますね」

 

この一言。
こんなの3分あれば書けます。
これ送信してるだけで、
忙しいからといって
2、3日返事をスルーしてるのとは
相手の印象が全然違います。
ホントよ~~~ww

 

まあ仕事関係で2、3日スルーはないと思いますが….

 

相手のために、たった3分……
自分のエネルギーを使っただけです。

 

これができる人、できない人。
積み重ねてると大きく変わってくるはずです。

 

(ボクも完璧にできてるかというと….
はてなマークはつきますが……)

 

そして、良好な関係を築きあげられる人は
いつまでも「食べていける人」だと思います。
デザイン技量ももちろんですが、
それに近いくらい…..コミュ力必要なのでは。
とボク自身はそう思います。

 

オンでもオフでも、相手のことを考えられながら、話せ、
やりとりでき物事を進められる人。
そういう想像力はかなり必要なのではないでしょうか。

 

もともと持っていなくても、人付き合いを多くしていくなかで
培われる能力とも言えますね。

 

振り返ると…..ウチの親は人付き合いを大切に。
という教えはあまりしてくれませんでした。
なんといっても親父は
人が来ると逃げるようなタイプでしたからw
(会話が苦手だったんだと思う)

 

そりゃ、教えられね~~~わw

 

自分が中学くらいになると、
だんだんと社会のことが分かるようになりましたが、
当時から「なんで、人のいる場から居なくなっちゃうんだろう」って
不思議でしょーーーーーがなかったです。

 

なんか自分も居続けちゃダメなのかなとも思ってましたw

 

心根は優しい人だけどネ。

 

まあ、病的でなければいいと思いますがww
人に揉まれるってことは
コミュ力UPにも通じることだと思います。

 

そう、デザインにはアイデアをひねり出し、
それを形にまで昇華させる「力」が必要です。

 

人との付き合いにも、
相手のことを考え、今どう対処すべきか、
こうした方が相手のためになるんではないか。
そういうことを考える「力」が大切だと思います。

 

同じ「想像力」です。

 

ボクもその「力」を最大限に活かせるようにに、
まだまだ精進していくつもりです。
人間、歩みを止めたらそこで終わりです。
人生ずっと修行なんでしょうねw
ともに頑張りましょう。

 

ではでは、今日はこの辺で。

 

プライベートブログもあります⇀コチラ

 

あなたもブログをはじめてはいかがでしょう。
ボクはこのエックス(レンタル)サーバーで数サイト運営してます。
基本プランで十分できる!お手軽料金!

月額900円(税抜)から、高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』

 

⇃⇃日々、勉強。ブログ書くためにもww
ボクはこれらのメルマガで1年前とはガラっと変わりました。

iroha-head

Sponsored Links